近代の挫折

竹内綱という土佐の自由民権投資があり、五男に後の吉田茂がいる。

 *wikipedia


吉田の馬子麻生太郎先生は、大久保利通の馬子の馬子であることが、

 民間ヴァラエティ番組で紹介された。


 大久保利通 西郷隆盛 小松帯刀 が、大政奉還と王政復古を成し遂げた・

 *NHKその時 弧御所会議の真相

 土佐の山内容堂は、徳川慶喜不在のまま会議を決することがよこしまであると主張した。


 無論長州は出席できない。


 ここにいたって、薩摩は軍を以って御所を取り囲み暴力を威力として結論を導いた。


 大久保は、小松に代わって上洛してきたが、小松の脚の不調は仮病だったとも言う。

 
 自由民権運動も、薩長藩閥の前にノックアウトになったのである。その後の近代の歩みに、見るべき政治文化的の成果は無いのでは。*(メガホン)*