偏西風の蛇行が?

 世界的な異常気象を考える上で、偏西風が取りざたされていると思うが、という書き出しも大上段に過ぎるが、


 要するに偏西風とは何かと言うことである。


 広辞苑を比区と言うことは、広辞苑にお聞きすると言えとも気流:読売読者投稿にあったことは既に記したところですが、


 が で押し捲る文体  


 手短にポイントが述べられるので百科事典を紐解くよりも時に効率が良いことになる。


 偏西風は、北半球で世界一周している1っぽんと

 南半球でも一本あることがわかりました。

 そんなことはだれでも知っていたが、


 佐久正喜五郎は南半球には無いのかと思っていた。


 偏西? どうも、西から東に福:吹く と言う意味になっているらしい。


 西寄りの風 と広辞苑にある 西寄り が不可解だが、・・。


  偏西風の蛇行が、起きてしまったのである。



 蛇行を起こす神の一本の指がちょいとインド洋あたりで上に:北に押した。


 南は南で、チリ沖で南に下げたのである。


 そうすると、・・ジェット気流として、平面的に蛇行したのか、幾分は立体的にコースターのようになるのか、


 多分概ね平面的に抱こうといっているのであろう、


 ・・このへんで。

 と佐久正は考え立つ森で思った。なぬ